神輿を段ボール(ダンボール)で作るならみこし(mikoshi)へ

〒955-0014 新潟県三条市西潟24番34号
電話
0256-46-0142
FAX
0256-38-2628
  • トップ
  • 初めての方へ
  • 製品案内
  • ご注文・お問い合わせ
  • みこしギャラリー
  • 会社概要
  • 特商法表記
  • 西山カートン
  • 製品

    • 担げる!段ボール製みこし みこし本体
    • 担げる!段ボール製みこし お神輿キット
    • 段ボール製おみこし  スタートセット①
    • 段ボール製おみこし  スタートセット②
    • 【お神輿オプション】黒屋根
    • 担ぎ棒
    • 鳳凰
    • ともえ紋シール
    • 鳥居
    • 赤い鳥居(数量限定)
    • わらび手
    • 鈴
    • 紅白紐
    • 紙製紅白テープ
    • ミニミニ神輿

    ツイッター

    @mikoshi2480 からのツイート

    リンク

  • 最近の投稿

    • ゴールデンウィーク期間(4月29日~5月8日)の発送についてのお知らせ
    • 年末年始休業期間(12/28~1/4)の発送についてのお知らせ
    • 夏季休業期間(8月13日~8月16日)の発送についてのお知らせ
    • ゴールデンウィーク期間(4月29日~5月5日)の発送についてのお知らせ
    • 年末年始休業期間(12/28~1/4)の発送についてのお知らせ

初めての方へ

当社ホームページにご訪問いただきありがとうございます。

初めてご利用されるお客様へ当製品の使い方をご案内いたします。

 

当製品は「段ボール製みこし生地」です。

無地のダンボールを当社で組み立て、お客様にお届けいたします。

お祭り、結婚式、開店祝い等おめでたい場面で活躍いたします。

 

 組立・飾りつけの際にご用意いただくもの

ボンド(接着のり)・はさみ・カッター・定規・飾りつけに使う材料

組立・飾りつけ手順

①お手元に届きましたら製品に不備がないかチェックをしてください。

出荷前にチェックをしておりますが、手作業にて組み立てをしているため稀に接着が弱い部分があるかもしれません。

飾りつけ後や、使用後に返品・交換はできませんのでご注意ください。

接着等不備があったら・・・

→お手数ですがお問い合わせフォームまたはお電話にて不備があった個所の報告をお願いいたします。

報告をいただきましたらこちらから返品・交換のご案内をいたします。

 

②不備のチェックが終わりましたら完成予想図作りです。

あとで担ぎ棒を接続しますので胴体から飾り付けるのがお勧めです。

まず、お客様自身で完成予想図を書いてみてください。

目に見える形にするとどんな材料を使用したらいいのか具体的に考えやすくなります。

段ボール製ですので、直接貼っても、塗ってもOKです。

穴をあけてつるすのもいいですね!

 

③パーツ作りに入ります。

完成予想図に従いパーツを作っていきます。

あらかじめパーツを作ってから飾り付けに入ると楽です。

出来上がったパーツを完成予想図に従い飾り付けていきます。

接着方法はボンドがおススメです。

ボンドがないときは幅の広い両面テープ、接着のりでも可能です。

 

⑤担ぎ棒を組み立てます。

ジョイント部分に奥までしっかりと差し込みます。

 

⑥担ぎ棒を接続します。

中に入っている説明書を参考に本体の土台に空いているガイド穴を目安に紐を通して棒と固定します。

 

⑦屋根の飾りつけに入ります。

当社の鳳凰を付ける場合には中に入っている説明書を参考に屋根のてっぺんに差し込む穴をあけてください。

※その際鳳凰と本体を接着しますと保存箱に入りませんのでご注意ください。

屋根も段ボール製なので直接飾りつけOKです。

自由に取り組んでください。

 

雨対策について

野外での使用で、「雨の日は使えるのか」というお問合せを多数頂戴しております。

当社の製品は段ボール製なので雨の日の屋外使用にはむいていません。

仕上げにクリアラッカーを吹きかければポツポツ雨、霧雨程度なら強度は保てますが品質悪化の原因になりますのでお勧めいたしません。

雨の日の使用につきましてはなるべく避けていただきますようお願いいたします。

 

完成までにかかる時間目安

完成予想図作りから完成までかかる時間はトータルでおおよそ15時間ほどです。

デザインや、お客様のペース、作成人数により大幅な前後時間があります。

時間に余裕を見てご注文ください。

 

 

その他不明点がありましたらお問い合わせフォームからご質問ください。

飾りつけ方法の相談などどんな小さなことでも対応いたしますので是非ご活用ください。

 

Copyright ©神輿を段ボール(ダンボール)で作るならみこし(mikoshi)へ, All Rights Reserved.