神輿を段ボール(ダンボール)で作るならみこし(mikoshi)へ

〒955-0014 新潟県三条市西潟24番34号
電話
0256-46-0142
FAX
0256-38-2628
  • トップ
  • 初めての方へ
  • 製品案内
  • ご注文・お問い合わせ
  • みこしギャラリー
  • 会社概要
  • 特商法表記
  • 西山カートン
  • 製品

    • 担げる!段ボール製みこし みこし本体
    • 担げる!段ボール製みこし お神輿キット
    • 段ボール製おみこし  スタートセット①
    • 段ボール製おみこし  スタートセット②
    • 【お神輿オプション】黒屋根
    • 担ぎ棒
    • 鳳凰
    • ともえ紋シール
    • 鳥居
    • 赤い鳥居(数量限定)
    • わらび手
    • 鈴
    • 紅白紐
    • 紙製紅白テープ
    • ミニミニ神輿

    ツイッター

    @mikoshi2480 からのツイート

    リンク

  • 最近の投稿

    • 年末年始休業期間(12/28~1/4)の発送についてのお知らせ
    • 夏季休業期間(8月8日~8月16日)の発送についてのお知らせ
    • ゴールデンウィーク期間(4月29日~5月6日)の発送についてのお知らせ
    • 年末年始休業期間(12/27~1/6)の発送についてのお知らせ
    • 燕三条工場の祭典2019!

工場の祭典2018!

今年も工場の祭典に参加中!

期間は10月4日~7日の4日間。

当社は6日(土)・7日(日)の2日間にワークショップ及び、神輿の展示を行います。

今年もワークショップは随時受付可能になっております!

本格的に一から作る ミニミニみこし(黒)¥1,000

(製作時間約1時間)

 

ワークショップ開催時間はOPENからCLOSEまで!

好評につき満員の場合はお待たせする可能性がありますので事前予約、

または、当日ご来社いただく前にお電話にてお問い合わせください。

そして、今年も工場の祭典と連動してIGURIエリアの中の国道403号線沿いの7工場+道の駅 庭園の郷 保内様で独自イベント開催中!

今年は「ROUTE403 クイズ&スタンプラリー」です。

参加工場を見学またはワークショップに参加して回り、クイズに正解するとスタンプがもらえます。

専用スタンプ用紙を持って道の駅 庭園の郷 保内様に行くと訪問した工場オリジナルの<工場の祭典限定の最中みそ汁(非売品)>と交換できます!

専用スタンプラリー用紙は参加工場で入手可能です!

枚数限定になりますのでぜひご参加ください☆彡

参加工場一同お待ちしております☆彡

Tweet
Facebook にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加

展示会案内
2018年10月5日

Copyright ©神輿を段ボール(ダンボール)で作るならみこし(mikoshi)へ, All Rights Reserved.

  • 担げる!段ボール製みこし みこし本体
  • 担げる!段ボール製みこし お神輿キット
  • 段ボール製おみこし  スタートセット①
  • 段ボール製おみこし  スタートセット②
  • 【お神輿オプション】黒屋根
  • 担ぎ棒
  • 鳳凰
  • ともえ紋シール
  • 鳥居
  • 赤い鳥居(数量限定)
  • わらび手
  • 鈴
  • 紅白紐
  • 紙製紅白テープ
  • ミニミニ神輿